愛365日 看護部 ホーム部門より>看護部
 
 
<理念>
患者さまの立場を尊重し、専門的な知識と優れた看護技術を基盤として心のこもった看護を提供します。
<方針>
1. あらゆる健康レベルにある人々に安心される知識を提供します。
2. 生涯学習に努め、質の高い看護を提供します。
3. チーム医療を担い、責任ある看護を提供します。
看護部紹介自由な発想で私たちの看護をキャンパスに描こうね。
看護体制は固定チームナーシングを行っています。
チームリーダーのための研修を4月に杉野元子先生を招いて行い、具体的なアドバイスをたくさんいただき、チーム活動に役立てています。
チームリーダーを中心に活発に活動しています。チーム数はなんと35チーム!それぞれのチームが自分たちのやりたい看護ができるように知恵を出し合い、チーム一丸となりがんばっています。
一年間の活動報告会を2月に行っています。昨年より院外で他施設を招いて、発表(写真1)ポスターセッション(写真2)を行っています。講評と基調講演を西本勝子先生(写真3)に毎年お願いしています。
ポスターセッションはアットホームな雰囲気で活発な意見交換がされていました。
元聖隷クリストファー大学教授の指導を受けて取り組んでいるんだよ。看護研究発表会
部署ごとに行っているが、チーム活動の一環として行っている部署が多いです。
看護の質の向上のために、よい方向に「現場が変わる」ことを期待して、取り組んでいます。
一年生からベテランまで一緒に取り組んでいます。
主任・師長チームの発表もあります。
新採用者オリエンテーション

集合教育・体験実習(写真4)があるよ。
教育体制
新採用者オリエンテーションプログラム(PDF)

教育委員会研修日程(PDF)

体験実習プログラム(PDF)

3年間で一人前の看護師になるように学習コースを設けているよ。
学習コースってどんな内容があるのかな?
1年目 『反応しよう!(種から芽を出そう)』
看護手順と看護技術のあゆみに沿って看護技術を習得していきます。
技術チェックをチームやプリセプターに行ってもらい、一つ一つ習得していきます。
不安を一人で抱え込まないで勤務できる工夫もしています。
リフレッシュ研修(写真5)もあります。
2年目 『自分のことは自分で!(芽が出て膨らんで花を咲かせよう)』
根拠を持ち積極的に行動し、各部署の特殊性がわかることを目標に取り組んでいます。
楽しく研修できることを工夫しています。
宿泊研修は『ミステリーツアー』(写真6)です!
ついてみてのお楽しみでした。
灯台で一息つき、爽やかなペンションに行きました。
3年目 『自分以外にも目を向けよう!(咲かせた花に実をつけよう!)』
研修を通してリーダーシップを学び発揮できることを目標に取り組みました。研修担当者の柔軟な考えで研修を企画しました。
料理コンテスト(写真7)は限られた予算でメニューを考え、実際に作り審査しました。
宿泊研修は三ケ日でカッター訓練(写真8)を行っています。」
体験を通してのトレーニングに力を入れています。
以上が基礎学習コースです。
基礎学習コースを終了後は次のコース(生涯学習コース)に進みます。
生涯学習コースは全部で7コース
ICLS・災害看護・カウンセリング・エンゼルメイク・自己研修コースの中から学びたいコースを選択します。パートナースとヘルパーコースもありますが、パートナースは正規職員の学習コースに入ることも可能です。学びたい気持ちを大切にしています。
業務について働ける環境づくりを大切にしています。
病院へのお問い合わせはお気軽に!
ある新人看護師の1日の過ごし方
各部署の照会をします!
    外来

    腎センター

    手術室

    2階東 − 脳神経外科、耳鼻咽喉科、皮膚科、歯科口腔外科、神経内科

    2階西 − 外科、泌尿器科、眼科

    3階  − 産婦人科、小児科、整形外科

    4階東 − 循環器内科

    4階西 − 呼吸器内科、神経内科、内科

    5階東 − 消化器内科、腎臓内科、腎センター科、神経内科

    5階西 − 整形外科、腎センター科

ページTOPへ
ホームへ
手術室外来3階西2階西2階東4階東4階西5階東5階西3階東腎センター 4階東