毒舌暴言辛口短絡日記 2004年8月
毒舌暴言辛口短絡日記 2004年8月


【2004年8月31日】
朝、玄関先には落ち葉の吹きだまりと、80cm角くらいのトタン波板。どこから飛んできたんだ?
で、安心する間もなく、18号が今回の16号の航跡をなぞるように本土接近中。
到達予想時刻は6〜8日あたりか?週末挟まずに立て続けはキツイ・・・網戸外さなくても雨戸がちゃんと閉まるように大工仕事しようと思ってたのに。


名古屋市の広報に、10月6日から環状運転を始める名城線車両の写真がありました。
結局、方向幕は「名城線(右回り)」「名城線(左回り)」で決まった模様。
これでまたしばらく「右回り・左回りってどっち?」というお前小学校からやり直してこいなヤツや、「裏から見れば右回りも左回りになる」とか屁理屈こねるバカが増えるんだろうなあ。
例えば栄にいたら右回りは「大曽根・本山方面」、左回りは「金山・新瑞橋方面」で、列車進行と共に方向幕の表示を変えるなんて山手線みたいな事、ハード・ソフト改造の両面から名古屋市交通区局の財政状況でできる訳なかろう。
第一、山手線だって内回り・外回りから脱却したのはここ数年の話だし。

それはともかく、問題は方向幕の英語表記ですよ。
わずかなスペースに、右回りなら「Meijo Line clockwise」、左回りなら「Meijo Line counterclockwise」。
確かに正確な英語表記ではあるけれど、文字が小さすぎて目の悪い人には見えないって。
個人的にはclockwise、counterclockwiseっていうと「モーターの回転方向か?」と思ってしまったり。
とはいえ、代案も思いつかないのが困りもの。CWやCCWじゃ、それこそ機械屋や電機屋にしか判らない符丁だし・・・

【2004年8月30日】
( ゚д゚)ポカーン
いや、先週木曜くらいにうpされていた流出画像を見て心の準備はできてましたが、マジかよ。
本日発売の週刊ジャンプのシャーマンキング最終回。
プリンセス・ハオって何?
久々にエヴァを彷彿させる投げっぱなし・風呂敷広げっぱなし・落ちてない終わり方を見ました。
たぶん長期連載しているうちに飽きちゃったんだろうなあ。前にスーパーカーの読み切り載せた時があったけど、あーゆーの書きたくなっちゃったんだろうなあ。
それはともかく、「続きはいつかまだどこかで」って、まさか同人誌でとかはないだろうな?


外はそこそこ風雨が強くなってます。雨戸閉めといてよかった。

【2004年8月29日】
『秋のスゴイあいつ』
来ますよ、台風16号。
九州縦断してそのまま朝鮮半島方面に抜けるかと思ったら、進路急転換して本州縦断コースとくらぁ。
すでにこちらは、昼間にコロッケを買ってきて前夜祭を執り行っております。
本州縦断といっても、日本海に抜けるしなあ・・・とも思っていたのですが、
この前の6号がちょうど同じようなコースで甘く見ていたところえらい目に遭ったのを思い出して、できる限りの対策を取ることに。
とりあえず雨戸は閉めました。戸袋の中でアシナガバチがでっかい巣を作っていて、その退治と巣の除去が大変でしたが。
あと、4月に取り付けた網戸のレールが雨戸の桟と干渉してしまっていたので、レールを外したり。1ミリ程度納まりが悪かった・・・失敗。

東海地方への再接近予想時刻は、明日の夜21〜24時頃。
よりによって退社時間帯だあ・・・突発的仕事がなければ、定時退社するのがオススメだなあ。

【2004年8月28日】
※注意以下の画像は、けっして二十数年前の原宿ホコ天や、コミックライブ開催日のポートメッセなごや付近公園でのものではありません。
正真正銘、2004年8月28日の名古屋中心部(栄〜矢場町)において撮影された、貴重な映像です。










名古屋駅前でも。

駅前道路大渋滞

ナナちゃんも。

なんかいっぱい持たされてるな・・・


読売新聞の夕刊にコミケの記事が載ってて、そこに
例の空撮写真が使われていました。
書いたのは例のオタク記者だろうな
○印付近に私がいます。

【2004年8月27日】
給料明細が配られ、金曜エロゲェ発売ラッシュ日を迎えて「ああ、もう月末なんだなあ」と感じるというのは、我ながらどうかと思います。
とりあえず8月儲箱(オーガストファンBOX)は確保。


1月に3度の泊まり込み・徹夜を敢行した甲斐あって、ようやく仕事が一山越えたような感じです。
すぐに別の物件に投入されますが。っていうか、今の仕事が一段落するまで投入を待ってもらっていたというのが正解か。
で、これから岡崎に行く機会が増えるのですが、9/15から新たに名鉄の神宮前から東岡崎までトランパス対応になるというニュースを聞いて嬉しい限り。
トランパスというのは、まあパスネットやスルッとKANSAIと同じだと思ってください。名古屋市営地下鉄・名鉄など、東海地方の複数の鉄道会社で使える共通プリペイドカードシステム。(しかしJR倒壊は当然ながら参加してない)
単に改札を直通でき切符を買う手間が省けるというだけではありません。
このトランパス、パスネットとかとは違いプレミアが付いているのです。
2000円券なら額面2200円、5000円券ならなんと額面5600円。
新名古屋から東岡崎までだと、通常650円必要なのですが、トランパスを使えば実質650×5000÷5600≒580円で乗車できる計算なのです。
ちなみに580円というと、金券ショップで売っている新名古屋−東岡崎間の回数券の販売価格と同額。
これでいちいち交通費節約のために、金券ショップであらかじめ回数券を調達しておかなくてもよくなる・・・

【2004年8月26日】
会社の近くにあるダイエー栄店が、明日から24時間営業(食料品売場等のみ)を開始するとか。
純粋にありがたいです。徹夜仕事で小腹空いた時に、この辺のコンビニだと深夜は総菜系の食料が売り切れてること多いんですよね。
まあ、ダイエーなら深夜でも絶対におにぎりやコロッケがあるという保証があるわけでもないんですけど。
・・・なんか色々間違っているような気がしなくもないですが。
ちなみに、今月は1日1時間半未満の睡眠時間(完徹含む)だった日が既に4日。
うち2日はコミケットトレイン乗車日。
残り2日が仕事によるもの。でもって、今日が5日目になりそうです。

【2004年8月25日】
Q:どうして日本野球チームはアテネで金メダル取れなかったの?
A:どんなに優秀な選手が揃っているチームからでも2人までしか選抜しなくても、監督が病欠で現場にいなくてもプロなんだから楽勝だと、世界を甘く見過ぎてたから。

プロ野球興行(→巨人戦視聴率5%割れ)と、長嶋のネームバリュー(→露出一切無し)と、金メダル(→準決勝敗退)と、三兎を追った挙げ句に一兎も得ずか。
まあ、私にとってはどうでもいいというか、むしろいい方向なんですけどね。
1リーグ制のゴタゴタと相まって野球人気が衰えて中継放送が減ってくれれば、テレビやラジオの放送時間繰り下げを気にしなくても済むようになりますし。


マニア消費者層はアニメ・コミックなど主要5分野で2,900億円市場
この調査を行おうと言い出したのは、絶対そいつ自身もオタクに違いない。
コミックマニアだけ、他のマニアに比べて敷居が高いのはなぜでしょう?同人に関わっていなければオタに非ずか。
現在のアニメ系番組録画予約数は9本だから、ぎりぎりアニメマニアではないな。<えー?
ゲームメーカーとの情報交換密度が高いと、ゲームマニアの中でもコアユーザーだそうです。エロゲメーカーのBBSに参加しているようなのはみんな該当。「拡張や改造」・・・まあ、スクリプトの中身や未使用画像覗いたり、バルフォのキャラ変更パッチ当ててたりしてますが。
組立PCマニアでは、リッチマニアという存在があるんですね。私の周りや知る範囲では、新商品に片っ端から飛びついてすぐ売り払うなんて人はいないもので・・・

そういや、夏コミで買ったとらのあな10周年記念苺衣ラジCDで、とらの年商が80億って言ってたから、とらのあなはコミック市場の8%を占めているというのか・・・

【2004年8月24日】
会社でカタログの回覧が回ってきました。
常温亜鉛メッキのなんたらとかいう。
チェックシートをめくって現れたカタログの表紙を飾っていたのは、東京ビッグサイトの北レストラン街から見える橋の下から三角屋根を写した構図の写真でした。
・・・先週いたよ、そこに。


まったく、テレビ愛知には失望しました。
何があっても動じないのが信条じゃなかったのか?たかだオリンピック中継ごときで、レギュラー番組であるファスナーやDearSを休止するとは何事ぞ!?

・・・いや、別にいいんですけどね。ネタで見てるだけだし。
「ニニンがシノブ伝」2週連続休止の方が万倍痛い。せっかく全国最速放送だったのに、一気に再遅放送に転落。おのれCBC。

【2004年8月22日】
CDMDラジカセが壊れました。
全壊ではなく、MD部分だけですが。
MDウォークマンではちゃんと聞こえるMDを突っ込んでも、表示が0トラック・録音時間0秒。
耳をそばだててみれば、レンズの移動音が聞こえない。どうやらピックアップ駆動部が死亡した様子。
うーん・・・夏コミ戦利品やら、もうすぐ出る
ave;newのinlay発売やら、MDに録音しなければならない曲がわんさかあるというのに・・・
というわけで、予想外の出費は痛いですが、背に腹は代えられないので修理に出してきました。
オフ会で「まだMD使ってるのか(=MP3プレイヤーにしないのか)」とも言われたのですが、やはりまだMP3プレイヤーが高いというのと、多少不便でもカートリッジ形式からまだ抜け出せないというのがあって。
例えばiPODminiの4Gあれば、5分の曲が約800曲入る計算になりますが・・・1メディアにそれだけ入れた日には、絶対入れただけで全く聴くことのない曲というのが出てきそうで。
カートリッジ形式なら、1本聞き終わったら次のメディアにローテーションすることで、今まで収録した曲を万遍なく聞き続けることができますからね。
あと、このCDMDラジカセが気に入っているというのもありまして。
各3枚のチェンジャー付きでいちいちCDを取り替える手間を軽減でき、なんといっても外部録音端子がある。いざとなればアナログ録音が可能というのは、色々便利なのです。

修理に出した帰りに寄ったメロンブックスで、inlayがフライング発売してた・・・通販予約してなけりゃ一足先に買えたのに・・・_l ̄l●|||

【2004年8月21日】
ご無沙汰しました。
17・18日は午前様。
19日は完徹でへろへろ。
今日の睡眠時間は14時間ですよ。コミケ期間中まともに睡眠時間取れずに、コミケ明けいきなりこの忙しさで、よく体もったものだ。

で、お待たせしました。
コミケットトレイン22号乗車レポートです。
いい方面でも悪い方面でも色々伝説ができた、ユーロライナーでの最後のコミケットトレイン。
どうぞご堪能ください。

【2004年8月17日】
お盆明け、いきなりとんでもない忙しさ。
しばらく日記やメール・掲示板のレスが滞ります・・・

【2004年8月16日】

《1日目》
往路コミケットトレインの様子は、復路と合わせて後日掲載予定なので乞うご期待。
今回もまた珍妙な伝説が生まれました。


送迎バスを降りて、西最後尾列に付いたのは7時頃。
やはり東の待機場が削減された影響は大きく、今まで東に並んでいた参加者が押し寄せているため、こんな時間にもかかわらず、かなり後ろの方。
ここ数回は10時の開場前にビッグサイト館内に入れていたものの、今回入場できたのは10時10分。
まずは薄荷屋にGO。新刊4冊に既刊もあり、冊数制限も無きに等しいものだったので、列の捌けが・・・結局購入までに要した時間、75分。
でも、並んでいる時ずっと、ちりりとほろろのコスプレした女の子が隣にいたので、退屈はしませんでした。惜しむらくは、写真撮らせてもらえばよかった・・・
ちなみに、薄荷屋新刊のうち1冊は、ぴんさいずとの合同誌でした。めっけモン。

それから東1ホールに移り、ラグナロクオンライン系外周サークルをチェック。VISTAは並んでいる最中に完売、列崩壊。
bolze.は・・・12時過ぎてりゃもうダメかなというのと、新刊のGA本がフォルテさんの本だという情報を聞いて萎え、敵前逃亡。
東ホールを抜けて、西企業ブースへ。
買い物をしたのは、とらのあな・メロンブックス・Club Hobi。
とらのあなは前回の失敗からちゃんと学習したようで、レジが2台に増えてました。レジ自体のスピードも上がっており、私が並んだ時は最後尾が館外に出ていなかったのも高得点。
結構時間に余裕が出来たのでしばらく休憩した後、気付いたら14時からのオーガスト無料配布列が形成されていたので、大急ぎで並びますが・・・14時を過ぎても一向に配布開始される気配がない。
やっと配布が始まったのは予定時刻を20分も過ぎてから。配布場を館内のブースではなく、館外の特設配布場(=仮設テーブル)に変更したのが、遅れの原因だった模様。配布物も小冊子とCDの2種類だったので、捌けの速度もイマイチでした。
おかげで戯画のデュエルセイバーデモCD配布取り逃した・・・

その後りゅんさんからCDや、brokkr。さんから今コミケ最狂であろう危険物を受け取りつつ、オフ会集合場所へ。
しばらく歓談した後、品川の店に場所を移して、楽しく飲み食いしました。
しかしあの店、安かった・・・あれだけ飲み食いして、1人頭2500円切ってるんだもんなあ。

それから本日の宿である、新橋駅徒歩2分にできたばかりのホテルへ。
こりゃすごいや。会員になれば6000円で部屋にユニットバス(洗浄便座付き)、LAN回線、冷蔵庫、加湿器、ドライヤー、ズボンプレッサー、金庫がついてて、ベッドもダブル。
さらに最上階には大浴場まで。
こんなホテル見つけちゃったら、他の宿に泊まる気なんて起きないよ。

明日はどうしようか迷いましたが、やっぱり一般入場制限が解ける12時前頃に会場に着くように宿を出ることにします。
そんなに重点目標サークルもないし、なにより疲れを癒して来る3日目に備えねば・・・ユーロライナーでは1時間半しか寝れてないもんなあ。
<1日目主要攻略サークル>
薄荷屋・虚弱畑・プルヒヨズム・致命傷・さんたくろうす・ピエールとカトリーヌ・つぶつぶオレンジ


《2日目》
この日は8時起床。今日もいい天気。
朝の新橋の町並みを見下ろしつつホテル屋上の露天風呂を浴び、ネットであちこち情報を収集してから、10時半にチェックアウト。
まあ、どうしても特攻したいサークルが無かったですし、なんせホテルの居心地がよかったので。
この日の宿泊先である東横インに先に荷物を預け、ビッグサイトに到着したのは11時半。既に一般入場規制は解除されていました。
とりあえずに西ホールの魔法探偵社に向かってみると・・・まだ新刊売ってたので購入。
グッズは完売済みで売り物1種類だけだったので、列捌けの早いこと。対して隣の御大のスペースは一向に列が進まず、並んでいる人達は悲惨の一言・・・
その後2つほどサークルを回り、魔神&露人サークルに立ち寄りつつ、13時頃には企業ブースへ。
戯画PB系の無料配布は15時。
さてそれまでどうしよう?と思っていたら、今朝仕入れた情報を思い出しました。
『企業ブースのどこかで、14時から「日本ブレイク工業」萬Z氏ライブ』。
14時も近くなった頃、その場所を探索。しばらくして、それっぽい人だかりを見つけました。「同人こんびに・共同印刷」スペース。ちなみにオーガストの隣。
無料配布列とかち合っていたらとんでもないことになっていただろうな。
14時過ぎ、萬Z氏登場。生で見るのは初めてです。
暑くて毛が抜けそうだとのこと
最初は「日本ブレイク工業ユーロバージョン(Japan Break Industries company song)」
英語詞なので、カンペ見ながら熱唱。
そして勇み足ブルース、炎のエビフライ、希望の丘陵と続き、ここで花島優子さん登場。
昔「美少女仮面ポワトリン」の中の人をやっていたと言えば、解る人も多い?
月日は百代の過客にして
ちなみに、手に持っているのは「ポワトリン変身セット」。この後、ジャンケン大会でのプレゼントになりました。
それからブレイク音頭、花島さんによるブレイク工業社歌で、ライブ終了。
ここで期せずしてアンコールが大発生。萬Z氏が再登場し、本家本元による「日本ブレイク工業」。
萬Zコールの中、ライブは終わったのでした。

時間は14時50分。すぐに戯画スペース方面に向かいますが、まだ無料配布列は形成されていませんでした。
いつ形成されるかと、周囲にいるねこスタッフの周りに滞留する大集団。
さっさと列形成すればいいのに。その方が余程混乱が少なくて済む。
15時過ぎ、あちこち引き回しつつ長大な列が形成され、やっとのことで配布が始まりました。
内容は、
戯画:らずべりー体験版CD、デュエルセイバー体験版CD
ねこねこソフト:ラムネポスター、120円シリーズコンシューマー移植告知チラシ
ベアーズソフト:シスターシスターポスター・体験版CD
ハイクオソフト:すくみずポリスデモCD
ハッピーエンド:はめドリ体験版CD
sachiミニライブ告知チラシ
スタジオメビウス:友達以上恋人未満チラシ
千世:六ツ星きらりチラシ
なぜメビウスと千世のが一緒に配布されていたのかは謎。

そして会場脱出。
途中のりんかい線国際展示場駅ロータリーで見かけた とにかく すごい 車。
ねこねこカー
水月カー
存在は知ってましたし、写真も見た事ありますが、実際にこの目で見ることができようとは。
あ、水月カーは大須で見かけたことあるか。

品川シーサイド駅直結のジャスコで3日目の食料・飲料を仕入れてホテルへ。
しばらく休んでから、黒天筒オフ会参加のため五反田へ。
どちらかというと、黒天筒・コミトレ合同オフといった感じでしたが。
焼肉屋で、食べ放題飲み放題コース。気付けば誰も野菜を頼んでなかったり。キムチ以外はオール肉。なんて不健康なんだ。(^^;;)
<2日目主要攻略サークル>
魔法探偵社・板東御霊社・美彩'd


《3日目》
前日の天気予報では、本日雨の確率70%。
雨具の用意を万全に調えて、いつも通りタクシーで出撃。
待機列が固定されて30分くらいした頃、遂に雨が降り始めました。
レインポンチョとレインパンツ装備。
尻が濡れないように折り畳みいす設置。
大きめのビニール袋で、靴を足首までガード。
荷物は丸ごと70Lごみ袋の中へ。
しかし雨は激しく、更にごみ袋を裂いて腰に巻き付けて財布やカメラの入ったウエストポーチをガードし、折り畳み傘を展開。
後はひたすら堪え忍ぶのみ・・・
並んでいる最中、上空をヘリが旋回してましたね。明らかに撮られてる。ちなみに、このヘリはコミケット準備会が撮影を依頼した読売新聞のヘリだそうで。
列移動は9時半を回った頃。館内に入れた時は心底ホッとしましたよ。
まあ、すぐに館外へ出る羽目になるわけですが。
まだ私の並んだDigital Loverの列はマシでした。
隣に伸びていたAMRの列は、悲惨の一言に付きます。
スタッフから「傘を畳め」との指示。
みんな渋々従っていましたが、よく切れるヤツが出なかったものだと。
合羽を来ていても傘を差したくなるほどの雨勢だったのですから。
傘の骨が危ないとか列を詰めたいというのは解るけど、あれはちょっとねえ・・・他の外並び列全てに同じ指示が行っていればともかく、あの列だけってのもなんだかモニョる。
デジラバを買い終わり、いつもなら次の外並び列に付くところなのですが・・・さすがに降り続く雨の中に再び出ていく気力は無く、ぴんさいずとElectromagneticWaveは断念。
館内に列が形成されていた外周チェックサークルを中心に東3→1ホールへと周り終わった頃、ようやく雨足が弱まってきました。
再び東3ホール戻ってみると・・・ぴんさいずは待機列が完全に解消。ElectromagneticWaveも随分列が短くなっており、雨に濡れずにすぐ購入することができました。
次は東4〜6ホール。
ちゅうにの新刊がまだ残っていました。オフセットで200円って・・・500円と聞き間違えたのかと思いましたよ。っていうか、はるのあしおとを出した直後だというのに、ちゃんと新刊を作っているのがすごい。
東の締めは、コミトレにも参加していた台湾のREIさんのサークル、REI's ROOM。
最後尾じゃありません札ができるほどの列になってましたよ。
私が行った頃は、並んでいたのはほとんど日本人。台湾ではカッタクラスの超大手サークルという評判は知らず、人集りで興味を持って絵柄を見てみて並んだという人がほとんどのようでした。

それから西ホールへ。
途中見かけた館内催し物案内電光掲示板。 やっぱり電気代の無駄では
前回の「非公開展示会」ではなく、今回はちゃんと「コミックマーケット66」と表示されています。
堂々と表示できるようになったのは、ベネチアビエンナーレ出展の影響と考えるのは穿ちすぎ?
西では珍しく、というか初めてまんどらごらすとらいかーの本が手に入りました。もう1時半過ぎだというのに。販売開始が遅かったのか?
再び東ホールへ戻り、島中絨毯爆撃決行。目標は瓶詰妖精本。
・・・ 1冊も見つからなかった。_l ̄l●|||
目立ったのはプリキュア本ですね。なんですか、あの増殖ぶりは。
あと、気になったのがその時に流れた館内放送。
「只今、迷子のお子様をお預かりしております。ポニーテールに眼鏡を掛け、水色のスカートにピンクのシャツを着た3歳くらいの女の子をお預かりしております。心当たりのある方は・・・」
なんですか、その萌え属性の羅列っぷりは。
思わず「それは俺の(脳内)マイシスターだ!」と錯乱した逝っちゃってるヲタが出やしないかと心配してしまいましたよ。(^^;;)

いい加減足も疲れて、3時半には戦闘終了。今回から森林保護募金ポスターが無くなってしまったので、壁に貼り付く必要も無くなりましたし。
4時の閉会拍手をして、会場脱出。
この日の国際展示場駅ロータリーには、バスがたくさん並んでいました。
なんか見覚えが・・・
どこかで見た・・・というか、かなり見覚えのあるカラーリング。っていうか、このMマークは・・・
MEITETSU
よりによって名鉄観光バスかよ・・・こんなところに大挙して押し寄せんでも。名鉄コミックバスツアー、出発地は秋葉原じゃなかったのか?

帰りのりんかい線車内は猛ラッシュでした。まだ朝の埼京線ほどじゃありませんでしたが。
いつものトンカツ屋で腹拵えしてから、ホテルに預けていた荷物を取り、銭湯で汗を流してから品川駅へ向かいました。
続きはコミトレレポートで・・・

<3日目主要攻略サークル>
Digital Lover・行脚堂・apricot+・AtaraxiA・RICKY-TICK・ほえほえオールスターズ・ぱるくす・星狩座・THIRD BRAND・C.A.T・くれじっと・ぺたぺただん。・五月荘・和・PINSIZE Inc.・ElectromagneticWave・ちゅうに・○急電鉄・うろぴょん・八王子海パン突撃騎兵隊・Beastics・REI's ROOM・まんどらごらすとらいかー・つちねこ・Project D

【2004年8月12日】
ややピンボケ
別の株が、色つきの花を咲かせました。
やっぱりアサガオはこうでなくっちゃ。


前々から調子の悪かった炊飯器が、いよいよまともに動かなくなったので、諦めて新しいのを購入。
昨日の自転車修理と合わせて、この時期に1万円以上使ってるよ・・・カード払いだからいいけど。
で、そのついでに預金下ろして両替したり、帰宅してからは荷物まとめたりと、いよいよ夏コミ遠征準備は整いました。
23時前に家を出て、コミケットトレインで品川・有明の地を目指します。
前夜祭(大行進)だけでエネルギーを使い果たさないように、注意しなければ・・・

【2004年8月11日】
コミケ直前になると、自転車が故障する法則。_l ̄l●|||
今回は後輪のパンク。しかも会社到着直前。
よく見りゃ、接道面が完全に磨り減ってスリックタイヤ状態。どころか、布地が見えてる。
こりゃ穴塞ぐだけじゃだめだと判断して、タイヤを丸ごと交換することに。
会社の近くの自転車屋が開いてて本当に助かった・・・家まで7kmの道のりをパンクした自転車で帰る羽目にならなくて。


今日で今年の前半戦終了。
明日から短い夏休み。っていうか、夏コミ休み(肉体的には休むどころか酷使だが)。
明日は丸一日コミケ遠征の準備をする予定。まあ、夜には出発ですけどね。
天気は・・・2日目・3日目が降水確率40%と、実に中途半端だなあ。
あまり暑くはならなそうなのはいいけど、雨具はやっぱ必須か。
台風の影響は関西以東はまず無いでしょうが・・・12日に13号が台湾付近にいる予報がちょっと心配。
REIさん来れるだろうか?飛行機飛べばいいけど。

【2004年8月10日】
美浜原発で、タービン復水系統の配管が破裂し、吹き出した高温蒸気を浴びて4人死亡。
まったく他人事じゃありません。
この事故が発生したのと丁度同じ頃、私も某工場のボイラや蒸気復水器、高圧蒸気溜め付近をウロウロしてましたから。
あと、こんなところも。
灼熱
ただ、タービン発電機室には行きませんでしたけどね。運転中に勝手に人が入ろうとしてドアを開けると、タービンが緊急停止するようにインターロックがかかってますので。

それにしても、たかだか10気圧(1MPa)程度の高温水配管が、ああも豪快に破裂するとは・・・高圧蒸気系統ならいざ知らず。
1MPaなんて、配管としてはとりたてて高圧なんてことはないんですよ。特に工業用では。
ただねー。「炭素鋼製の復水管(直径56cm、厚さ1cm)」という報道内容からすると、問題の配管はおそらくSTPG370・550A・Sch20。
中圧とはいえ、STPGでスケジュール(呼び厚さ)20というのは、やはりちと薄い。
圧力配管ならば、最低でもスケ40から選定を始めるべき。(この口径[550A]ならば厚15.9mm)
管の肉厚が薄いと溶接施工性も悪いですし。開先取るのに余裕がないし、熱で歪む。
30年近く前の設計基準では、これで問題ないと判断されたのでしょうが・・・

【2004年8月9日】
開花宣言!
昨日つぼみを見つけたので今朝あたりいよいよと思っていたのですが、ついに庭のアサガオが花を付けました。しかも一度に複数。
こっちにもあっちにも
・・・でも、なぜか真っ白なのですが。
おかしい。ヒルガオやユウガオならともかく、これは確かにアサガオの蔓のはず。
それも実家の近くで野生化していたアサガオの種から育てたやつだし、そっちはちゃんと色が付いていたはず。
育て方が悪かったのか?
そういや、アサガオの花の色はリトマス紙のように土が酸性だと赤、アルカリ性だと青くなると聞いたことがありますが、となるとうちの土は完全に中性だったということか?
確かに100%腐葉土・培養土ベースで、土壌改良材なんて混ぜてませんが。
珍しいっていえば珍しいのかもしれませんが、やっぱりアサガオは色があってナンボだと思うのですよ。
でも今から硫安とか石灰撒いても遅いだろうなあ。

【2004年8月8日】
「土日しか外泊できない」というか、裏を返せば「土日は外泊許可が出る」というのは、肉体的疾患じゃなく、おそらく精神的疾患が理由での入院かと。
頭の不自由な人だから、ああいう書き方しかできないんでしょう。
なんにせよ、通販してくれるということだけでもありがたい。テレカはともかく、ドラマCDとねこモノが出るとなっちゃあ黙っちゃおれねえ。
とはいえ、初日は企業ブース後回しで薄荷屋が第一目標ですからねえ。
 ●たまちゃん本(フルカラーイラスト集・52P)
 ●瓶詰妖精本(フルカラーイラスト&設定ラフ集・116P)
 ●よろず本(フルカラーイラスト集・20P)
 ●双恋本(雛菊姉妹漫画・32P)
・・・フルカラーで50ページとか100ページとか・・・4冊合わせてどれくらい必要だろう?5000円は下らないような気が・・・使う金額的には企業ブースへ行くのと変わらなそう。


昨日の予告通り、コムロードでの配布会に参加。
すげー人数。他の配布会の倍くらいはいたような。8月パワー恐るべし。
その後、アニメイトへ
ave;new『inlay』の予約を入れに行ったものの、「データが入ってきてないから予約をお受けできない」とはどういうこっちゃ。
通販ページにはバッチリ登録されているどころか、トップページで取り上げられているというのに。
仕方ないので、通販申し込みましたよ。送料500円が余分にかかるのが痛いが、手に入れられないよりはマシ。

アニメイトの後は、会社へ行く前に隣のビルのうどん屋へ。できたのは2ヶ月ほど前だけど、入るのは初めて。
コシはあるし、そこそこおいしい。うどん単体では安いけど、天ぷらやら温泉たまごやら色々トッピングすると500円いっちゃうのは、まあ仕方ないか。

たまには自炊しないと栄養バランス取れないということで、晩ご飯は帰宅してから。
赤い、赤い、赤い食べ物。ほんにょこにょ。
明日からの3日間は今まで以上にハードだし、最近野菜食ってないしなので、思いっきり野菜を使ってみました。
トマト・カボチャ・ナス・モロヘイヤ・ピーマン・エノキ・キャベツ・タマネギ・ジャガイモを切って鍋に入れて塩コショウ・カレー粉をふり、野菜の水分だけで煮込んだもの。
野菜だけじゃ寂しいので、卵とかシーチキンも入ってたりしますが。
へるすぃーですが食べ応えもあり、なかなかおいしゅうございました。

明日もいいネタが仕入れられそうなので、更新したいなあ。

【2004年8月7日】
ご無沙汰しまくってます。
今週は毎日帰宅は日付変更後、木曜夜は泊まり込み(仮眠3時間)、今日も朝から出社と、そろそろ体がだるくなってきました。
明日も昼から(正確にはコムロードでオーガスト・戯画の配布会に参加してから)出社予定。
明けて月・火の昼間は現場検査立会で暑い中肉体労働、夕方帰社してからは深夜まで頭脳労働予定と、マジでどうにかなりそう。
いや、なってられませんが。倒れるなら夏コミが終わってから。

【2004年8月3日】
avex取締役辞任騒動により株価ストップ安
 →何者かによる株大量買い付け発生
  →直後、取締役復帰「内定」発表、株価急騰

絶対に自作自演による株価操作だろ。世間じゃこういうのインサイダー取引って言わないか?
まあ、発表内容がいつでも取り消せる「内定」だし、まだまだ波乱があるかもね。
証券取引等監視委員会及び公正取引委員会の皆さん、久々に大きなお仕事ですよ。


現在ちょっと仕事の方がシャレにならないくらい忙しいので、しばらく更新ペースやメール・掲示板レスが鈍くなります。
だいたい今の感覚だと、今週中は毎日23時過ぎまで残業、そのうち木曜は徹夜、土日も出勤ということになりそう。
ラムネ?はるのあしおと?やってる暇なんてありゃしませんよ。
せめてオフ会のことくらいは早いとこ決定・告知しなきゃ参加表明してくれた方々に悪いのですが、どう足掻いても週末か来週早々になりそう・・・

【2004年8月1日】
別に晒されたので更新停止していたわけではありません。
約180人飛んできたということは、あのスレの住人はどれくらいだろう?


今週末は、いよいよ夏コミの準備をしていました。
まあ、主にヲタクロシア人さんを迎えてのコミケットトレイン裏大行進撮影会ですが。
土曜日は、久々にビストロ教会へ。黒天筒東海支部が全員集まったのも久々です。
露人が参加してきた台湾で最大規模の同人誌即売会の様子や、台湾のメイド喫茶の話題で盛り上がりました。
写真見せてもらいましたが・・・入場待ちや会場内の光景なんて、日本のどこかのだと言われたら絶対疑問に思わない。
文字も韓国のハングルと違って、台湾は漢字なのである程度意味も解りますしね。戰部とか、久品佛とか、鋼練とか・・・
カタログでサークルカットが抜けているところがあったりするのは、まだ日本に比べれば同人誌の歴史が浅いというところでしょうか。
屋外コスプレに対しては寛容なようです(ちなみに写ってたレイヤーのコスはぴあキャロだった)。日本で外コスが見られるところなんて、ポートメッセなごやくらいだというのに。
あと、台湾の郵政省はとんでもないことやってるんですね。制服デザインを公募している・・・会場内に掲示された応募案には、まともなのもありますが、中にはフリフリや謎リボンが付いているような案も。
これ採用されたら楽しいだろうなあ。いい年したおじちゃんおばちゃん職員も、これ着るんだろうなあ。

ちなみに今回の夏コミ、台湾で最大手のサークルさんが参加されます。コミトレにも乗るとのこと。
そのコミトレ、ユーロライナーを使用するのは今年が最後だそうで。遂に廃車確定か・・・
まだまだ空席はあるようなので、JR東海所有ジョイフルトレインの残り少ない乗車機会を無駄にしたくない方は、至急お申し込みを。



意見・感想・反論・文句などは
herewego@big.or.jp

掲示板[HUMAN SYSTEM]まで。