直線上に配置

定量供給機(モバイルL型) P08-16-001 業務日誌

直線上に配置
2009.05.11(月)
12日積み込みのはずだった荷物は、客先がどうしても、と引取って行った。
日通のトラックはキャンセルした。
当社の二トントラックに載せて、客先が運転して行ったそうだが、証拠写真は残っていない。

Mission complete.
直線上に配置
2009.05.09(土)
供給ホッパ攪拌スクリューの駆動部の取り付け。
供給ホッパ下部の攪拌軸駆動部の組立。
供給ホッパの上部は組立が終わった。
供給スクリューのケーシング蓋の配管取り出しは、たぶん粉塵の回収だと思う。
直線上に配置
2009.05.08(金)
供給ホッパの組立開始。
攪拌用スクリュー軸を二本、取り付けたところ。
反対側で駆動する。
供給スクリューの水平部と垂直部は組立終了。
合体すると運べないので分割したまま納品する。
ホッパ下の攪拌機に攪拌軸を入れたが、反対側の軸受を止めるボルトが来ていない。
直線上に配置
2009.05.07(木)
仕上塗装が終わっていた。
錆止とよく似た色なのでわからなかった。
攪拌軸は溶接順序を考慮したので、思ったほど曲がらなかった。
供給スクリューの水平部の組立。
まだモータがついていない。
供給スクリューの垂直部の組立。
片持なので調整がたいへん。
直線上に配置
2009.05.02(土)
ホッパの中の攪拌とは別に、搬送スクリューの手前で攪拌するシャフト。
錆止はほぼ終わった。
スクリュー駆動部の安全カバーなど。
直線上に配置
2009.05.01(金)
供給スクリューの垂直部のケーシングはパイプを使う。
フランジは機械加工した支給品。
供給ホッパの部品の錆止。
供給ホッパ下の搬送スクリューケーシングの錆止。

右下は供給スクリュー垂直部の軸受部分の架台で、支給品。
機械加工をした部品を溶接したあと、また機械加工に出すと言うめんどくさい部品なので、勘弁してもらっている。
供給スクリュー水平部ケーシングとその部品の錆止。
供給ホッパも塗装に回った。
手前はスクリュー軸各種の錆止。
直線上に配置
2009.04.30(木)
二重スクリューの曲がり延ばし。
片持なので軸端は片方にしかないのだが、それでは曲がりを見ることが出来ないので、反対側に仮の軸端をつける。
本物の軸端の先端の振れは旋盤に使うトースカンと言う道具で1/100ぐらいの精度で見る。たぶん。(^^;)
左足の手前にちょっと見にくいがトースカンが写っている。
ホッパ下の搬送スクリューケーシングが出来上がった。
攪拌部のケーシングは仮付が終わったところ。
供給スクリューの水平部ケーシングは本付溶接が終了。
左の一重スクリューはホッパ下の搬送スクリュー部に使う。
右の二重スクリューは供給スクリューの垂直部に使う。
両方とも片持だ。
長さが揃った二本はホッパ内の攪拌スクリュー。
短いのは供給スクリューの水平部に使う。
供給ホッパーの形が出来てきた。
横倒しにして作っている。
直線上に配置
2009.04.29(水)
二重スクリューの本付溶接の準備。
二重螺旋のピッチは隣と隣の羽の間隔となり、一回りすると進む量はリードと呼ばれ、二重螺旋ではピッチの二倍。
普通のスクリューではリードとピッチが同じなので、普通はピッチと呼ばれる。
供給ホッパ下の引出用スクリューケーシング。
支給品のスクリュー軸の軸端が来ていた。
横倒しにして組み立て始めた供給ホッパ。
供給ホッパと引出用スクリューの間に設置する攪拌機のケーシング。
右のほうで二重スクリューを本付溶接している。
直線上に配置
2009.04.28(火)
羽根の仮付を始めているのは供給スクリューの垂直部分。
二重スクリューになっているので作りにくい。
片持なのでますます(作りにくい)2
ホッパの脚を作り始めた。
手前の短いのは供給スクリューの水平部分のケーシング。
その向こうの長いのは供給ホッパの引出用スクリューケーシング。
直線上に配置
2009.04.27(月)
スクリューケーシングの曲げが終了。
手前は四本ロールで曲げたので半円の滑らかな仕上がり。
向こう側の長いほうはロールの最大幅2mを超えたのでプレスブレーキで少しずつ曲げた多角形。

奥のほう、階段は某社ビ○ン向け。
スクリュー軸の製作開始。
片持が多いので最後の歪み取りは精度を一桁上げなければならない。

奥のほう、変な形のシュートは某社ビ○ン向け。
直線上に配置
2009.05.25(土)
スクリューケーシングは先にフランジ部分を曲げておく。
フランジを曲げた板をロールに掛けてUの字に半巻きする準備。
今日はもうやる気なさそうだ。
直線上に配置
2009.04.24(金)
子供だましのような道具しかなく、苦手のタップ立て。
とても採算が合わないので、この物件以後は支給してもらう。
直線上に配置
2009.04.23(木)
モータが届いた。
材料を発注した。
直線上に配置
2009.04.13(月)
図面とデータが届く。
納期が5月11日なので、連休を考えるとちょっとせわしい。
直線上に配置


直線上に配置