とじる
葉の形:分裂葉葉の付き方:対生葉の縁:鋸歯

ウリハダカエデ

科名 : カエデ
中級
分類 : 夏緑樹
 

この樹木について

黒い筋の入る緑色の木肌がマクワウリに似ていることから、「ウリハダカエデ(瓜肌楓)」の名前がつきました。葉には深い切れ込みがほとんどありません。

ここがポイント

見る 若い木の樹皮は緑色で黒い筋が入ります。紅葉の時期、葉は赤や黄色に色づきます。
触る 種子を見つけたら、高く放り投げてみて下さい。翼がついているので、くるくると回りながら落ちてきます。

六甲山での分布と環境や植生との関係

分布 海抜200m以上のハイキングコース沿いや二次林などで見られます。

ブナ−シラキ群集やコナラ−アベマキ群集の比較的明るい林に分布しています。また、ハイキング道沿いなど開けた場所でも見ることができ、谷筋でしか見られないほかのカエデ類と異なります。

  自然林 二次林 人工林
群落
略称
ブナ ウラジロガシ コジイ アラカシ ウバメガシ アカマツ コナラ エノキ オオバ
ヤシャブシ
ニセ
アカシア
スギ
分布

よく似た樹木

ウリカエデ 名前と樹皮がよく似ているウリカエデとは、葉で区別できます。ウリハダカエデの葉はウリカエデよりも大きく、葉脈もはっきりとしていて葉のなめらかなウリカエデとは違います。