候補者
    候補者のプロフィルや経歴をお伝えします。
    比例・東海 自由民主党
    写真

    藤井 孝男

    ( ふじい たかお )
    年齢 74
    新旧
    肩書・経歴▽最終学歴▽出身地 党岐阜県顧問(元)次世代の党総務会長、衆予算委員長、運輸相▽成城大経▽岐阜県

    プロフィルの見方

    敬称略。年齢は投票日現在。新旧は、前=前議員、元=当選歴のある人、新=当選歴のない人。肩書・肩書は本社調べ。(元)は過去の役職。
    【おことわり】関連リンク(本人の公式サイト、ツイッター、フェイスブック)は、原則として読売新聞社に10月10日までに調査表で回答があった候補者について掲載しています。
    選管確定
    自由民主党  候補35 獲得議席8 得票数2,237,838票 (得票率33.2%)
      名簿順位   氏名 年齢 新旧 当選回数 肩書・経歴 重複 惜敗率
    当選 1 顔写真 勝俣 孝明かつまた たかあき 41 3 党青年局次長 静岡6区 99.4%
    当選 1 顔写真 鈴木 淳司すずき じゅんじ 59 5 (元)経産副大臣 愛知7区 99.3%
    当選 1 顔写真 大見 正おおみ せい 59 3 党文科副部会長 愛知13区 94.0%
    当選 1 顔写真 川崎 二郎かわさき じろう 69 12 (元)厚生労働相 三重2区 85.5%
    当選 1 顔写真 神田 憲次かんだ けんじ 54 3 税理士 愛知5区 79.7%
    当選 1 顔写真 池田 佳隆いけだ よしたか 51 3 (元)日本JC会頭 愛知3区 77.3%
    当選 1 顔写真 八木 哲也やぎ てつや 70 3 党経産副部会長 愛知11区 71.9%
    当選 1 顔写真 田畑 毅たばた つよし 45 3 党経産副部会長 愛知2区 71.9%
    1 顔写真 青山 周平あおやま しゅうへい 40 党文科副部会長 愛知12区 70.0%
    1 顔写真 吉川 赳よしかわ たける 35 (元)党青年局次長 静岡5区 67.2%
    1 顔写真 島田 佳和しまだ よしかず 47 党経産副部会長 三重3区 43.0%
    小選挙区当選 1 顔写真 野田 聖子のだ せいこ 57 9 総務相 岐阜1区  
    小選挙区当選 1 顔写真 棚橋 泰文たなはし やすふみ 54 8 (元)科学技術相 岐阜2区  
    小選挙区当選 1 顔写真 武藤 容治むとう ようじ 62 4 経済産業副大臣 岐阜3区  
    小選挙区当選 1 顔写真 金子 俊平かねこ しゅんぺい 39 1 (元)国交相秘書官 岐阜4区  
    小選挙区当選 1 顔写真 古屋 圭司ふるや けいじ 64 10 (元)国家公安委長 岐阜5区  
    小選挙区当選 1 顔写真 上川 陽子かみかわ ようこ 64 6 法相 静岡1区  
    小選挙区当選 1 顔写真 井林 辰憲いばやし たつのり 41 3 (元)環境政務官 静岡2区  
    小選挙区当選 1 顔写真 宮沢 博行みやざわ ひろゆき 42 3 (元)防衛政務官 静岡3区  
    小選挙区当選 1 顔写真 望月 義夫もちづき よしお 70 8 (元)環境相 静岡4区  
    小選挙区当選 1 顔写真 城内 実きうち みのる 52 5 (元)外務副大臣 静岡7区  
    小選挙区当選 1 顔写真 塩谷 立しおのや りゅう 67 9 党選対委員長 静岡8区  
    小選挙区当選 1 顔写真 熊田 裕通くまだ ひろみち 53 3 (元)防衛政務官 愛知1区  
    小選挙区当選 1 顔写真 工藤 彰三くどう しょうぞう 52 3 党国交副部会長 愛知4区  
    小選挙区当選 1 顔写真 丹羽 秀樹にわ ひでき 44 5 文部科学副大臣 愛知6区  
    小選挙区当選 1 顔写真 伊藤 忠彦いとう ただひこ 53 4 環境副大臣 愛知8区  
    小選挙区当選 1 顔写真 長坂 康正ながさか やすまさ 60 3 復興政務官 愛知9区  
    小選挙区当選 1 顔写真 今枝 宗一郎いまえだ そういちろう 33 3 財務政務官 愛知14区  
    小選挙区当選 1 顔写真 根本 幸典ねもと ゆきのり 52 3 (元)国交政務官 愛知15区  
    小選挙区当選 1 顔写真 田村 憲久たむら のりひさ 52 8 (元)厚生労働相 三重1区  
    31 顔写真 嶋田 幸司しまだ こうじ 43 弁護士    
    32 顔写真 今村 洋史いまむら ひろふみ 55 医療法人理事長    
    33 顔写真 藤井 孝男ふじい たかお 74 (元)運輸相    
    34 顔写真 川田 隆かわた たかし 60 党静岡県職員    
    35 顔写真 西田 和伸にしだ かずのぶ 43 ペット店経営    
    立憲民主党  候補6 獲得議席4 得票数1,418,633票 (得票率21.1%)
      名簿順位   氏名 年齢 新旧 当選回数 肩書・経歴 重複 惜敗率
    当選 1 顔写真 吉田 統彦よしだ つねひこ 42 2 眼科医師 愛知1区 77.7%
    当選 1 顔写真 青山 雅幸あおやま まさゆき 55 1 弁護士 静岡1区 39.9%
    当選 1 顔写真 日吉 雄太ひよし ゆうた 49 1 公認会計士 静岡7区 20.3%
    小選挙区当選 1 顔写真 近藤 昭一こんどう しょういち 59 8 党副代表 愛知3区  
    小選挙区当選 1 顔写真 赤松 広隆あかまつ ひろたか 69 10 (元)衆院副議長 愛知5区  
    当選 6 顔写真 松田 功まつだ いさお 49 1 (元)北名古屋市議    
    希望の党  候補25 獲得議席5 得票数1,445,549票 (得票率21.5%)
      名簿順位   氏名 年齢 新旧 当選回数 肩書・経歴 重複 惜敗率
    当選 1 顔写真 岡本 充功おかもと みつのり 46 5 (元)厚労政務官 愛知9区 86.1%
    当選 1 顔写真 今井 雅人いまい まさと 55 4 (元)民進党県代表 岐阜4区 85.9%
    当選 1 顔写真 牧 義夫まき よしお 59 6 (元)厚労副大臣 愛知4区 82.6%
    当選 1 顔写真 関 健一郎せき けんいちろう 39 1 (元)NHK記者 愛知15区 80.8%
    当選 1 顔写真 源馬 謙太郎げんま けんたろう 44 1 (元)県議 静岡8区 77.0%
    1 顔写真 安井 美沙子やすい みさこ 52 (元)参院議員 愛知10区 75.4%
    1 顔写真 藤田 大助ふじた だいすけ 41 (元)県議秘書 三重4区 69.2%
    1 顔写真 佐藤 夕子さとう ゆうこ 54 (元)名古屋市議 愛知1区 65.4%
    1 顔写真 森本 和義もりもと かずよし 51 (元)衆院議員秘書 愛知6区 65.3%
    1 顔写真 田中 克典たなか かつのり 43 (元)衆院議員秘書 愛知14区 63.2%
    1 顔写真 阿知波 吉信あちは よしのぶ 54 (元)衆国交委理事 岐阜5区 62.9%
    1 顔写真 田中 健たなか けん 40 (元)東京都議 静岡4区 59.8%
    1 顔写真 小池 政就こいけ まさなり 43 (元)日大准教授 静岡1区 58.1%
    1 顔写真 松尾 勉まつお つとむ 33 (元)環境省職員 静岡2区 57.9%
    1 顔写真 阪口 直人さかぐち なおと 54 NGO理事 岐阜3区 53.7%
    1 顔写真 鈴木 望すずき のぞむ 68 (元)磐田市長 静岡3区 41.3%
    1 顔写真 余語 冴耶香よご さやか 39 (元)名古屋市議 愛知3区 36.1%
    1 顔写真 野々部 尚昭ののべ なおあき 47 (元)稲沢市議 愛知5区 35.3%
    1 顔写真 福村 隆ふくむら たかし 54 (元)金融会社社長 静岡7区 23.0%
    小選挙区当選 1 顔写真 渡辺 周わたなべ しゅう 55 8 (元)民進党副代表 静岡6区  
    小選挙区当選 1 顔写真 古川 元久ふるかわ もとひさ 51 8 (元)国家戦略相 愛知2区  
    小選挙区当選 1 顔写真 古本 伸一郎ふるもと しんいちろう 52 6 (元)財務政務官 愛知11区  
    小選挙区当選 1 顔写真 大西 健介おおにし けんすけ 46 4 (元)衆院議員秘書 愛知13区  
    24 顔写真 中根 康浩なかね やすひろ 55 (元)経産政務官    
    25 顔写真 中瀬 博之なかせ ひろゆき 52 保険代理業    
    公明党  候補5 獲得議席2 得票数781,228票 (得票率11.6%)
      名簿順位   氏名 年齢 新旧 当選回数 肩書・経歴 重複 惜敗率
    当選 1 顔写真 大口 善徳おおぐち よしのり 62 8 党国対委員長    
    当選 2 顔写真 伊藤 渉いとう わたる 47 4 党愛知県代表    
    3 顔写真 中川 康洋なかがわ やすひろ 49 党三重県代表    
    4 顔写真 井筒 伸幸いづつ のぶゆき 40 党岐阜県職員    
    5 顔写真 越野 優一こしの ゆういち 38 党愛知県職員    
    日本共産党  候補5 獲得議席1 得票数450,970票 (得票率6.7%)
      名簿順位   氏名 年齢 新旧 当選回数 肩書・経歴 重複 惜敗率
    当選 1 顔写真 本村 伸子もとむら のぶこ 45 2 党准中央委員    
    2 顔写真 島津 幸広しまづ ゆきひろ 61 党准中央委員    
    3 顔写真 中野 武史なかの たけし 43 党准中央委員    
    4 顔写真 大野 宙光おおの ひろみつ 54 党愛知県委員    
    5 顔写真 山越 徹やまこし とおる 47 党岐阜市委員長    
    日本維新の会  候補2 獲得議席1 得票数297,759票 (得票率4.4%)
      名簿順位   氏名 年齢 新旧 当選回数 肩書・経歴 重複 惜敗率
    当選 1 顔写真 杉本 和巳すぎもと かずみ 57 3 党県代表代行 愛知10区  
    2 顔写真 喜多 義典きた よしのり 50 党事務局長代理    
    社会民主党  候補1 獲得議席0 得票数67,445票 (得票率1.0%)
      名簿順位   氏名 年齢 新旧 当選回数 肩書・経歴 重複 惜敗率
    1 顔写真 平山 良平ひらやま りょうへい 69 党県副代表 愛知6区  
    幸福実現党  候補5 獲得議席0 得票数38,580票 (得票率0.6%)
      名簿順位   氏名 年齢 新旧 当選回数 肩書・経歴 重複 惜敗率
    1 顔写真 森国 英和もりくに ひでかず 27 党首特別補佐    
    2 顔写真 中根 裕美なかね ひろみ 43 党愛知県代表    
    3 顔写真 加納 有輝彦かのう ゆきひこ 57 党岐阜県代表    
    4 顔写真 江頭 俊満えがしら としみつ 54 党東海副支部長    
    5 顔写真 加藤 龍義かとう たつよし 65 党東海副支部長    

    表の見方

    当選は比例代表で、小当は重複立候補した小選挙区で、それぞれ当選。比例当確は比例代表で、小選挙当確は小選挙区で、比例または小選挙区_当選は小選挙区か比例代表のいずれかで当選が見込まれる人。見込みの判定は読売新聞の独自調査に基づく。
    敬称略。年齢は投票日現在。新旧は、前=解散時の議員、元=当選歴のある人、新=当選歴のない人。肩書・経歴は本社調べによる代表的なもの、(元)は過去の役職。

    候補者(50音順)

    党派別立候補者数

        小選
    挙区
    比例 重複 公示前
    勢力
    うち
    女性
    自民 332 25 277 313 258 284
    希望 235 47 198 234 197 57
    公明 53 5 9 44 0 34
    共産 243 58 206 65 28 21
    立憲民 78 19 63 77 62 15
    維新 52 4 47 52 47 14
    社民 21 4 19 21 19 2
    こころ 2 1 0 2 0 0
    諸派 91 31 44 47 0 0
    無所属 73 15 73 - - 45
    合計 1180 209 936 855 611 472

    欠員3

    希望=希望の党、立憲民=立憲民主党、維新=日本維新の会、こころ=日本のこころ